[本]あなたの脳のしつけ方

集中するには柑橘系の香りが良い。

 

ツァイガルニク効果。

やり切ったことよりも達成できていないことの方が、より強い印象として残る現象。

 

勝てるゲームしかしない。

 

努力中毒。

努力で目的を達成することより、努力する事自体が目的になってしまう。そうなると成果は二の次、三の次となり、努力は苦しいほど意味があるといった本末転倒な思考になる。

 

何故、努力中毒になるのか?

それは気持ちがいいから。努力しているとき、脳の前頭葉にある内側前頭前野というところが、自分はいま、いいことをしている、と判断し、それによって報酬系が活動し、脳に快感をもたらす。

 

苦労せず、結果を出す人に対する風当たりが強い。

 

メディアが、努力さえすれば、何でも出来る、といった風潮を打ち出すのは、努力中毒を利用してモノを売る為である。